このブログを見ているほとんどの人は副業をSNSでさがしている人がほとんどだと思います。
そこで、まだ副業をやったことがない方や、やったことがあるけど、収入にならなかった方。
MLM、ネットワークビジネスをやって見たけど先日のアムウェイみたく行政処分等で活動ができなかった方、または騙された経験がある方。
そんな人たちにみてもらいたい記事です。
目次
SNSで探すメリット・デメリット
SNSでは多くの副業が紹介されています、YouTube、Instagram、Facebook、LINE等でグループに参加するだけですごい膨大な量の副業が紹介されています。
これはメリット・デメリットを知らないで闇雲にやる人が非常に多いからです。
メリット
副業をSNSで探すメリットとしては、自分の周囲の環境で副業をやっている、副業で収入をとれているという方がいなければ誰に教えてもらうの?となればSNSで現在稼いでる人に聞くのがもっとも早いですよね!そこでそういう副業を始めたいと思った時にまず思いつくのが、ネットサーフィンか、SNSで探すという手段です。
デメリット
SNSで副業をさがしている人を養分にしたビジネスが9割です。
これは何を指しているのかというと、紹介者が何かしら購入しないとその紹介した人の売り上げにつながらないので、その紹介者が副業として収入を得られないことを意味します。
そのため、もしあなたが紹介されて始めたら、あなた自身も誰かを紹介・勧誘をしないと収入にならないことを意味しています。
このデメリットを回避した、紹介不要でも収入になるビジネスはこちらを参照してください。
SNSで副業を探すと危険です
これは全てにおいて危険ですと言っているわけではありません、しかしあなた自身がある程度の知識なしで探すのが危険です。
稼いでいるふり
今では画像加工アプリ、AIの発達もあり、画像だけのエビデンス(証拠)では不十分です。なので、画像だけのエビデンスだけを信用してそれをやると全く稼げないものだったり、稼いだこともない人が紹介者だった場合も非常に多く危険です。
虚偽の内容
詐欺師は詐欺師です!ってやってきません、もっとも本物らしく、あなたにとても親切かつ丁寧に振る舞い、登録及び購入までさせてきます、それはなぜか?
「あなた」が恰好のカモであり、あなたがお客様、騙してなんぼ!金もらってなんぼ!こういう人がSNSでは非常に多く存在しています。
違法行為
あなたが法律とか詳しくないせいで、知らないうちに犯罪者にさせられることがあります、基本的には知らないうちに共犯者と認定され、警察がやってくるなんてこともあります。
個人情報
SNSではあなたの個人情報を狙っている詐欺師が非常に多いです。安易に個人情報を渡してしまった、キャッシュカード・クレジットカードを渡してしまった。このようなパターンだと非常に危険です。
最悪オレオレ詐欺で口座を悪用された場合は、あなたは一生他銀行であっても作ることができません。
悪用だけでも、数時間、数日間、警察に勾留される危険性も大いにあります。
特商法違反
これについては最近多くのマルチ商法が行政処分になり、ニュースでも流れていますよね!最近ではアムウェイが特商法違反等のニュースが流れていたのも記憶に新しいかと思います。
最近の特商法違反が目立つ企業やグループ
ペンギンモバイル
説明会にてマルチ商法ではないと冒頭に言ってきます、しかし内容を聞いていくと完全マルチ商法です。
嘘の情報を流して、登録させる立派な特商法違反にあたります。
ペン太郎のサロン紹介
これについてもまたまたペンギンモバイルです。
SNSの自動集客ツールを無償でもらえると聞いて、問い合わせしたところ

家計の見直しと副収入の確保、それは大事ですね、しかし何もしないことがリスクと煽ってきます。
何もしなかったら別にリスクはないですよね、マルチ商法をやっている人はこのようにちょいちょい洗脳トークが出てくるので要注意です。

このツールが欲しい場合は、無償と言っていたのに、いつの間にかペンギンモバイルの契約をした方。
またはマルチ商法に参加する方と限定されていきます。
こういうのをブラインド勧誘といってこれも特商法だったり、連鎖販売取引法に抵触してきます。
こういう悪どいリーダーがいるせいで、紹介者が出せなくなったメンバーがあつまり、組織崩壊→消費者庁に報告といって、件数が多くなると行政処分となり、せっかく権利収入を目指してやったのに、スマホは使えなくなり、権利収入も諦め、さらに誘った友達や家族の信用まで無くす危険性が大いにあります。
企業も嘘ばっか、3000万円稼いだとか言ってるリーダーも嘘ばっか
こんなビジネス?魅力ありますか?
本物のリスクなしで、誰もが持っているスマホでニーズのある業界はゲーム業界です。
今回紹介しているゲームはゲーム✖️クイズ のジャンルで権利収入が得られます。しかも無料から始められるため、リスクは0です。
リゾートクラブNX
これもひどいですね、詳しくは別ページこちらに記載してますが、94万円を稼げる?
問い合わせをしたところ、会社名も言わない、マルチ商法だという説明もなし、それでいきなり説明会に参加してください。もうこれは・・・
完全に連鎖販売取引法に違反しまくりなんです。
紹介者に指摘したら、一切の反省もなく、他案件を回してきました。完全なる情報弱者さんのようで、こういう人に捕まり、ビジネスをやることであなたも被害者になり得ますし、加害者にもなってしまいます。
投資系副業
投資系であるのは、FX・BO・仮想通貨・オンラインカジノバカラ配信
投資系の全てに言えることは、人に教えるより、自分で投資活動した方がよっぽど効率よく稼げるっていうこと!
それをわざわざ人を紹介してその紹介報酬で生活してる人がいたりしてます。
もうすでに上場が決まっている未上場株を買うとか、仮想通貨の卵(トークン)を買うっていう投資が間違いなく一発当てられます。
12月後半に上場、1月1日〜一部取引開始トークン super token
私も$1,000だけ購入しています。なくなっても痛くもない余剰資金でやるのが投資です。それ以上はやらないのが得策です。
ちなみにリンクから購入すると私に紹介報酬が発生しますので、直接紹介報酬は全額あなたに返金します。少しでもリスクを抑えて、儲けてください。
コピペビジネス
誰でもスマホがあればコピペするだけで、30万円稼げます!この詳細はこちらにも記載してますが、これは非常に危険です。
ノーリスクで稼げると言ってきますが、毎月約1万円の特定負担があります、ノーリスクと言ってくるのは、違法行為をしている無料案件の紹介をしてくるからです。
その案件をやることで、この1万円が稼げるからノーリスクだと言ってきます。
笑えるくらい稼げませんのでやらないことを強くおすすめします。
やっているのは本物の情報弱者だけです。
まとめ
SNSで探すことはとても良いことです、しかし、情報だったり、危険性といった部分が分からなければあなたはSNSでは養分とみなされてしまいます。それでは稼ぐどころかマイナス収支になってしまいますので、何しにやっているのか?わかりません。
SNSで紹介されているほとんどのビジネスは人を紹介しないと稼げないものばかりです。
人を紹介することなく稼げるスーパーワンは別ですが、ほとんどが稼げないと思ってください。
マルチ商法は基本、初回に数万円、毎月数万円と特定負担を伴います。どれだけ魅力があったとしても、人を紹介することができなければあなたは養分であり、収入になりません。
どれほど権利収入についてマインドコントロールされても、その日は登録を控えましょう。
1日経って、少し考えてそれ稼げるイメージ湧くのか?一回考えてみてください。
紹介者だせなくてもあなたに付けてあげますよ!っていう詐欺マルチも最近は非常に多く出てきてます。
そこで追い討ちかのように、毎月の特定負担が発生。
毎月赤字のメンバーが多くなり、やがて皆さんやめていきます。
そして組織崩壊。権利収入なんて夢のまた夢で終了です。
こんなビジネス、権利収入に魅力が感じられますか?